吉備国際大学
  1. Home
  2. キビコクNEWS
  3. 学部・学科
  4. 外国語学部
  5. 外国学科
  6. 【外国学科】軽音サークル 伊賀祭に出演
NEWS

キビコクNEWS

【外国学科】軽音サークル 伊賀祭に出演

New 2025年11月2日
  • 外国学科

11月2日(日)、吉備国際大学高梁キャンパスにて、学園祭「伊賀祭」が開催され、岡山キャンパスの外国学科軽音サークルが出演しました。演奏時は天気に恵まれ、模擬店も多く、活気に満ちた屋外ステージ「開空ひろばBe Stage」にて、日頃の練習の成果を一般入場者を含めた多くの方に聴いていただきました。今回の編成は、インドネシアの留学生2名、台湾からの交換留学生1名、日本人学生4名の総勢7名で、ボーカル2名、ギター2名、ベース1名、ドラム2名の分担で、4曲を披露しました。

1曲目 AKASAKIの「Bunny Girl」
2曲目 ZARDの「負けないで 」
3曲目 KANA-BOONの「シルエット 」
4曲目 涼宮ハルヒの「God Knows...」

肌寒くはありましたが、メンバーはハロウイーン・コスチュームを着て演奏しました。チャイナ・ドレス、中国風マント、白衣のドクター、バニーガール、ポリスなどに扮し熱演しました。会場からの手拍子、応援があり、大いに盛り上がりました。2曲目の「負けないで」は1990年代のヒット曲で、学生たちの親世代以上の年齢層のみなさんは、その懐かしい調べに聴き入り、元気になっていただきました。4曲目の「God Knows...」では、高梁キャンパス軽音サークルメンバーを中心とした有志がステージ前にそろい、声援と手拍子を近くから届けました。演奏した軽音メンバーと会場の聴衆が一体となりました。サークル・メンバーは大満足です。なお、このステージを観るために、メンバー2名の家族は広島や愛媛からそれぞれ駆けつけ、応援していただきました。

演奏後、サークル・メンバーたちは、模擬店で食事をとったり、高梁キャンパスの軽音サークルの演奏を聴いたり、サークル・メンバー同士の交流をしたりして、学園祭気分を満喫しました。ちょっと肌寒くとも、充実した日曜日となりました。

外国学科軽音サークルの次の演奏は、11月15日(土)に南あわじキャンパスで開催される「くにうみ祭」でご披露します。高梁、南あわじ、岡山の3キャンパス合同コンサートに出演します。