吉備国際大学
  1. Home
  2. キビコクNEWS
  3. 学部・学科
  4. 外国語学部
  5. 外国学科
  6. 【外国学科】カナダ・オカナガン大学より担当者来訪
NEWS

キビコクNEWS

【外国学科】カナダ・オカナガン大学より担当者来訪

New 2025年10月18日
  • 外国学科

10月17日(金)、カナダにある教育交流提携校のオカナガン大学から、同大学国際教育交流室のJade Bethune日本担当官が、多忙の中、滞在日程を調整し、岡山キャンパスに来ていただきました。3月に来訪いただいたので、本年2回目の来訪となります。同キャンパスでは、外国学科の教職員と、これまでのレビューと今後の交換留学プログラムに関し、意見交換をしました。

引続き、Jadeさんがオカナガン大学に交換留学を希望する2年生4名に対し、同大学での学びや生活などに関し、説明を受けました。分からないこと、心配なことなどを率直に相談させていただきました。最後に、Jadeさんから、「来年、オカナガン大学のキャンパスでお会いしましょう!」とエールを送っていただきました。学生からは「オカナガン大学留学に向け、安心しました。」「モチベーションがあがった。」「英語をもっと勉強しないと、、、」と感想を語ってくれました。

吉備国際大学外国学科では、6週間以上のスタディー・アブロード(留学)が卒業必修となっています。毎年、20校近い教育交流提携校に学生を派遣していますが、オカナガン大学には、外国学科の学生がこれまでに延べ12名が留学し、貴重な異文化体験をしています。また、オカナガン大学から、これまでに延べ20名以上の学生が夏季短期研修団として来訪し、滞在中は、本学の授業を受けると共に、多くのイベントに参加するなど、学科の学生との積極的な国際交流をしています。研修終了後も、オカナガン大学に交換留学している本学科学生をサポートしてくれたり、SNSを活用し緊密な交流が続いています。